進化する七沢荘 〜 宿泊の魅力がさらに充実 〜

施設スタッフの澤田です。
進化する七沢荘 〜 宿泊の魅力がさらに充実 〜
日帰り入浴でお越しになったお客様から
「ここ、宿泊もできるんですね!」と驚かれることがよくあります。
はい、実は・・・七沢荘は
“泊まってこそ味わえる贅沢”がたくさんあるのです。
最近では、お部屋の清掃・チェックのクオリティ向上にも力を入れ、さらに快適な滞在を目指しています。
日帰り入浴時間外で本格 強アルカリ温泉を堪能できる。「20:00~23:00・6:00~8:00」は宿泊者のみ
大きな内湯と露天風呂に入れます(^^)/
Welcomeドリンクもパワーアップ!
今までは「到着時の1杯のみ」だったWelcomeドリンクを、新たに“自由に楽しめるドリンクタイム”として新設しました!
宿泊者利用可能時間⤵


こだわりの選定コーヒーや香り高いティーが“飲み放題”

カフェスペース(エアコン完備)でゆったり会話を楽しんだり、1階のフロアで本を読んだり、お部屋でのんびりと味わったり…


それぞれの過ごし方で、贅沢なひとときをどうぞ。
★もし、自分が宿泊してウェルカムドリンク飲むならカフェコーナー奥に見える
2名かけの椅子でパソコン(スマホ)いじりながら非日常あじわうかな(^_-)-☆
・窓際にバリ雑貨世界に一つだけの置物が・・・「🙈 🙉 🙊」かなと・・・猫だから違うか(笑)
—
連泊される方やリピーターの皆さまからも、
「こういう時間が本当に嬉しい!」とご好評をいただいております。
もちろん、初めてのお客様にも大好評

七沢荘の“少しずつではありますが進化する”をぜひ体験してみてくださいね\(^o^)/

ティーバッグ紅茶(各フレーバー種類)
・デカフェアールグレイ
デカフェのセイロンティーにベルガモットの香りづけをほどこした、軽やかな味わいのアールグレイ
・ダージリン
ダージリンの魅力は、なんといってもフルーツや花に例えられるほどの芳醇で上品な香り。
この香りは、寒暖差のある高地で栽培されているため生まれたものです。
他の紅茶では味わえない上品で格式高い味わいは「紅茶のシャンパン」と称されることも。
・ルイボス
ルイボスティーは、最近人気となっているノンカフェインのお茶です。南アフリカ原産のハーブ「ルイボス」を使ったこのお茶は、
香りや味に独特な特徴。
・はちみつ紅茶
はちみつの濃厚な味わいとまろやかな香りには、リラックス作用が期待できます。
人間は香りを嗅ぐことで脳から幸せホルモンが分泌されたり、偏りがちな自律神経系を整えてくれたりすることも分かっています。
そのため、はちみつ紅茶の香りを嗅いで「いい香り」と感じたり、飲んで「美味しい」と感じたりすることで、
自然な流れでリラックスできてしまいます。他にも・・・。
・ピーチストロベリー
デザート感覚で味わえる紅茶なので、特に甘党さんにイチオシのフレーバーです。
至福なひと時をどうぞ温泉と共にあじわってくださいね♨