リニューアルいつしたの??と言われる日が多いです。綺麗になったよ・また来るねと(感謝)

リニューアルいつしたの??と言われる日が多いです。綺麗になったよ・また来るねと(感謝)

施設スタッフの澤田です。

 

あつぎ市民にはもちろんお馴染みの【強アルカリ温泉】

あつぎ市以外からも良く知られている・・・

横浜・都内からでも近いので最近は横浜・都内の方もよく来ていただいています(感謝)

 

 

温泉宿【七沢荘】

 

いまだにいつリニューアルしたの?綺麗になった。涼しくて快適。バリアーフリーでいいねと

たくさんの知らなかった方が多いです。もっと「七沢荘」七沢温泉を知ってほしいと思いリニューアルいつしたか

まとめました。

 

 

リニューアルタイムライン↓

🏗️ 七沢荘 リニューアル年表

 月・年              内容等
2022年5月17日   七沢荘公式サイトで大規模改修工事の告知。これを機に宿泊休止・日帰り入浴のみ営業へ移行

2022年8月上旬   工事中も日帰り入浴は継続。玄関に仮設受付が設置され、「ドクターフィッシュ足湯」も利用可
*昔の画像が手に入ったら、アップしますね。

2022年11月頃    宿泊を含む全面休業へ。本格的な解体・耐震補強工事が開始
*耐震性に優れた鉄筋とコンクリートだ(^^)/
 中央にみえるのは・・・シンボルストーン「三波石」その奥に見えるのがエレベーターの外枠だ!
 「すごいな・・・。本館は本格的に耐震性とバリアフリーにこだわり抜いた七沢荘」凄い
*エレベーター1基でも相当の費用がかかりますが、時代とともに
 バリアーフリーの為。たくさん来てくれるお客様の為にもエレベーター増設(感謝)
*凄い上から見た七沢荘リニューアル工事中時の画像

2023年3月末    工事は大詰めの日程。新館建設や浴場設備刷新(サウナ・水風呂導入)最新ろ過機導入・エレベーター導入
*加圧ポンプだけでも何台あるんだ!?普通の店舗だと「井水」2台・「受水槽」1台・「館内循環用」1台くらいかな?
 七沢荘は8台くらいあるかな???凄い

加圧ポンプって正面から見るとポンプ1台でしょと思うかもしれませんが

中にはポンプが2台も入って交互運転しているのです。

*インバーターも付いていてよく考えるとポンプ2台でインバーター付きって凄いよな

*最新ろ過装置↑正面からの画像はヒミツ(^^)/
「サウナイキタイ」公式URL↓
*サウナの後は「強アルカリ温泉」の源泉ミストで整う

2023年7月10日   予約受付再開。公式に宿泊プランの予約がスタート
2023年7月29〜30日 プレオープン日帰り&物販イベント開催(キッチンカーなども登場)
2023年8月1日 グランドリニューアルオープン:全館リニューアル完了、営業再開
2024年7月27〜28日 リニューアル1周年記念イベント開催(YouTuber「せんちゃん」一日女将など)

【過去のリニューアル時】ヤフーニュースURL↓

【厚木市】美肌の湯、七沢荘リニューアルオープンイベントを7月29日(土)、30日(日)開催します! (にこにこかおさん) – エキスパート – Yahoo!ニュース

 

↑過去のイベントです。

 

七沢荘はリニューアルしてあたらに「七沢温泉」を提供し続けています。

泉質の良い「美肌の湯」強アルカリ温泉に入りに来てくださいね。

入ったら、また来たくなる温泉。

 

 

pagetop